2023.7.14 update コンサート情報更新
これからのコンサート 2023-2024
◆ 4月15日(土)14:00 音楽喫茶室カフェアンサンブル(駒場)
テーマ「1」
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻第1番プレリュード ドビュッシー:小さな羊飼い ほか
ご予約・お問合せ 090-8514-4820 m85144820@i.softbank.jp(榊原)
◆ 5月11日(木)13:30〜15:00 NHK文化センター青山教室
ベートーヴェン:ピアノソナタ「熱情」徹底解剖!
お問合せ NHK文化センター青山教室 03-3475-1151
◆ 5月28日(日)14:00 Acoustic MIYU(福島県猪苗代町)
ベートーヴェン:ピアノソナタ第1番、第21番「ワルトシュタイン」ほか
お問合せ ピアノソナタ全32曲を聴く会 090-1932-0345(小桧山)
◆ 6月4日(日)13:00~14:00、15:00~16:00 大田黒公園記念館
ブルッフ:コル・ニドライ、サン=サーンス:白鳥 ほか
共演:宮坂拡志(Cello)
申込み 大田黒公園管理事務所 (〒167-0051 荻窪3-33-12) otaguro1@cyber.ocn.ne.jp
(申込受付 5/1〜5/12)
◆ 6月8日(木)13:30〜15:00 NHK文化センター青山教室
「ベートーヴェンの変奏曲」 ドレスラーの主題による9つの変奏曲 ハ短調 WoO 63 ほか
お問合せ NHK文化センター青山教室 03-3475-1151
◆ 6月18日(日)14:00 越谷らるご
詩劇「てふてふが一匹」 作・演出:芹沢俊介 ピアノと語り:後藤 泉
◆ 6月22日(木)19:00 ルーテル市ヶ谷ホール
シューマン:ヴァイオリンソナタ第1番 、ブラームス:ヴァイオリンソナタ第1番「雨の歌」ほか
共演 ペーター・ヴェヒター(元ウィーンフィル第二ヴァイオリン首席奏者)
◆ 6月24日(土)17:00 萌木の村オルゴール博物館 ホール・オブ・ホールズ
ショパン:幻想即興曲、ベートーヴェン:「月光」ソナタ、シューベルト:アヴェ・マリア ほか
共演:根本昌明(指揮者・リコーダー)
◆ 7月10日(月)10:30〜12:00 NHK文化センター柏教室
ベートーヴェンピアノソナタシリーズ
「それぞれの年代を追って〜その3〜 壮年期の傑作「熱情」を徹底分析!」
ベートーヴェン:ピアノソナタ第23番「熱情」ほか
お問合せ NHK文化センター柏教室 04-7148-1711
◆ 7月15日(土)14:00 音楽喫茶室カフェアンサンブル(駒場)
テーマ「2」メンデルスゾーン:無言歌集より「デュエット」、サティ:最後から2番目の思想 ほか
ご予約・お問合せ 090-8514-4820 m85144820@i.softbank.jp(榊原)
◆ 7月20日(木)12:10〜12:55 越谷市中央市民会館劇場(入場無料)
ランチタイムコンサート
ベートーヴェン:トリオ「街の歌」、ピアソラ:ブエノスアイレスの四季より「夏」ほか
共演:野村えり子(Vn.)、松本ひろ実(Sax)
お問合せ 越谷市中央市民会館 048-966-6622
◆ 7月23日(日)14:00 Acoustic MIYU(福島県猪苗代町) NEW
ベートーヴェン:ピアノソナタ第2番、第7番、第17番「テンペスト」
お問合せ ピアノソナタ全32曲を聴く会 090-1932-0345(小桧山)
◆ 8月28日(月)14:00 東京文化会館小ホール
18人のピアニストによるモーツァルトピアノソナタ全曲演奏会
後藤泉の演奏「モーツァルト:ピアノソナタ ハ長調 KV309」
◆ 9月14日(木)13:30〜15:00 NHK文化センター青山教室
「ベートーヴェンの変奏曲」 エロイカの主題による15の変奏曲 変ホ長調 Op.35 ほか
お問合せ NHK文化センター青山教室 03-3475-1151
◆ 9月29日(金)19:00 すみだトリフォニー小ホール
トリオの夕べ ベートーヴェン:ピアノ、フルート、ファゴットのためのトリオWoO37 ほか
共演:岡田恵美子(Flute)、永谷陽子(Fagotto)
トリオコンサート事務局 emikokada.flute@gmail.com 080-3025-8067
◆ 10月19日(木)12:10〜12:55 越谷市中央市民会館劇場(入場無料)
ランチタイムコンサート 後藤 泉ピアノソロ
お問合せ 越谷市中央市民会館 048-966-6622
◆ 10月21日(土)14:00 音楽喫茶室カフェアンサンブル(駒場)
テーマ「3」フォーレ:言葉のない3つのロマンスより第3番、ヴィラ=ロボス:3つの星 ほか
ご予約・お問合せ 090-8514-4820 m85144820@i.softbank.jp(榊原)
◆ 10月26日(木)18:30 紀尾井ホール NEW
レーベンバッハ管弦楽団演奏会 モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番
指揮:根本昌明 レーベンバッハ管弦楽団
◆ 11月9日(木)13:30〜15:00 NHK文化センター青山教室
「ベートーヴェンの変奏曲」創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO 80 ほか
お問合せ NHK文化センター青山教室 03-3475-1151
◆ 11月13日(月)10:30〜12:00 NHK文化センター柏教室 NEW
ベートーヴェンピアノソナタシリーズ 熱情のあとの「空白の4年間」
ベートーヴェン:創作主題による32の変奏曲 ハ短調 WoO80 ほか
お問合せ NHK文化センター柏教室 04-7148-1711
◆ 11月19日(日)15:00 アウローラミュージックサロン(横浜)NEW
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第6番、ブラームス:ヴァイオリンソナタ第2番 ほか
共演 荒井絵梨(Violin)
◆ 12月4日(月)14:00 越谷サンシティ小ホール NEW
ベートーヴェン〜リスト編ピアノ版:交響曲第9番より リスト:ラ・カンパネラ ほか
2024
◆ 1月21日(日)14:00 東京オペラシティリサイタルホール
ベートーヴェン〜リスト編ピアノ版:交響曲 第9番 ニ短調 Op.125 ほか
◆ 1月27日(土)14:00 音楽喫茶室カフェアンサンブル(駒場)
テーマ「4」ヴィヴァルディ:四季より「冬」、ブラームス:4つの小品Op.119より
ご予約・お問合せ 090-8514-4820 m85144820@i.softbank.jp(榊原)
◆ 2月8日(木)13:30〜15:00 NHK文化センター青山教室
「ベートーヴェンの変奏曲」ディアベリの主題による33の変奏曲 ハ長調 Op.120
お問合せ NHK文化センター青山教室 03-3475-1151
◆ 3月16日(土)14:00 音降りそそぐ武蔵ホール(入間市)
◆ 3月19日(火)19:00 ムジカーザ(代々木上原)
ピアノデュオコンサート ストラヴィンスキー:春の祭典(4手連弾版)、笠松泰洋:新作 ほか
共演:松木詩奈(Piano)
*** お知らせ ***
NHK文化センター青山教室にて、「ベートーヴェンピアノソナタ全曲シリーズ」、
「ベートーヴェン〜リスト編曲ピアノ版交響曲シリーズ」「ベートーヴェンと関わった作曲家たち」に引き続き、
2023年6月より「ベートーヴェンの変奏曲」が4回シリーズが始まります。